2009 ノスタルジックカーフェスティバルinひまわりの里 No.1
あいにくの曇りですが
旧車の運転には
暑くなく、運転しやすいですが 湿度が多いので
錆びやすいです。
他にスカイラインジャパンとルーチエレガートが同行
先々週稚内だったので・・・役110kmくらいありますが
走行すること約二時間 ・・・・ もう着きました。 近く感じました。
≒50台程集結しました。
エンジンは1700ccです。
ダンプなので荷台が上がります。
土等を積載したら ウィリーしそうです。・・・
斜め横の姿です。
ダイハツのマークです。
お城のデザインです。
こんなのどかなイベントも今年で終わりだそうです。
なんだか寂しくなります。。。。。
しかしながら 最後の開催にふさわしい とんでもない車が
参加しにきました。。。。 ものすごい爆音とともに。。。。
2009 ノスタルジックカーフェスティバルinひまわりの里 NO.2
で紹介します。・・・・・ 乞うご期待!?
« 鳥よし | トップページ | 2009 ノスタルジックカーフェスティバルinひまわりの里 No.2 »
「車」カテゴリの記事
- オルタネーターの交換(2021.09.23)
- スバルXVに前後2カメラのドライブレコーダZDR025(COMTEC製)の取付(2020.04.18)
- ドライブレコーダー付 カーナビ(2019.08.01)
- スマホの充電アクセサリー(2019.08.01)
- ハコスカの顔をした。サニトラ (2018.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント